Luana Heart

びわの葉エキスの作り方

ビワの葉温熱療法の温灸器で使うエキス用ではありませんが、このエキスを作っておくと、切り傷、虫刺され、やけどにはそのまま塗ったり、冷えや生理痛などの場合は温湿布に使えます。

《材料》

  • 枇杷の葉(若葉ではなく肉厚な濃い緑色もの)
  • アルコール(35度以上)

《分量の目安》
   枇杷の葉・・・150ℊ
   アルコール・・・1.8ℓ

濃い緑色の枇杷の葉を準備し、汚れを取り乾燥させる

数センチ幅に切ります

枇杷の葉をガラス瓶に入れます

35度以上のアルコールを注ぎ入れます

冷暗所で保管し、ガラス瓶を定期的に混ぜます(週に数回)

3か月くらいでアルコールの中にびわエキスが溶け込んできます
枇杷の葉を取り出したらエキスの出来上がり

こちらは高濃度のエキスです、治療目的、温灸器にはこちらがオススメ
枇杷の葉が入手できなくても手軽に使用できます